Staff
スタッフ

院長 小笠原嘉孝
略歴
平成26年度3月、酪農学園大学獣医学群獣医学類卒業。
平成26年4月より、札幌市 石山通り動物病院にて勤務。
平成29年10月より、京都市 ゆう動物病院(皮膚科)にて勤務。
令和2年11月より、京都市 京都中央動物病院にて勤務。
同時に、令和2年12月より、京都夜間動物救急センターにて夜間勤務。
令和4年11月より、大住ケ丘アニマルクリニックを開院。
所属
獣医皮膚科学会
ごあいさつ
京都で5年間の一般診療と2年間の夜間救急診療を行ってきた中で、土地の温かみ、住民の方々の親しみやすさを感じ、この度、京田辺市大住ケ丘で動物病院を開業させていただきました。地域の方々、動物たちに慣れ親しんだ動物病院となれるように頑張ってまいりますので宜しくお願い致します。
個人的な話では、プログラミングとサイクリングが趣味です。ホームページも独学で何とか作成していますが、素人なのであまり上手とは言えません。同じ趣味をお持ちの方がいらしたら是非アドバイスいただけますと大変心強いですし、来院された方と動物の話に限らず身近なお話について和気あいあいと交わせたらと思っています。

副院長 小笠原梓紗
略歴
平成25年度3月、酪農学園大学獣医学群獣医学類卒業。
平成25年4月より、札幌市 豊平動物病院で勤務。
平成29年12月より、京都市 京都中央動物病院で勤務。
令和4年3月より、京都市 アーク動物病院京都分院にて勤務。
現在、当院にて勤務。
所属
獣医歯科学会
比較歯科学会
ごあいさつ
動物が大好きで小さな時から動物に関わる仕事がしたいと夢みてきました。今夢に見ていた獣医として働けることは、とても嬉しく、今までお世話になった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。しかし、それと同時に獣医としての責任や役目ついてもひしひしと感じております。これからも日々進んでいる医療をしっかり学び、動物達の健康、そして飼い主様及び動物達の生活の質(QOL)をより良いものにできるよう、少しでも獣医としてお手伝いさせて頂けたらと思っております。よろしくお願い致します。